社長になりました!

このサイトの当初の目的は、私が普段仕事で付き合いのある社長さんたちの考え方や習慣を紹介していくことだったのですが、私自身が法人の社長になるなんてサイトの立ち上げ当初は考えてもいませんでした(゜ロ゜)

個人事業で行っていたネットビジネスの利益が出てくるようになって、本業のサラリーに上乗せすると税金を結構支払うことになるので、株式会社を設立しました!

これからも売上をどんどん伸ばしていければと思っております(^_^)v
ちなみ副業のままの起業なので本業の収入を越える副業収入を安定的にあげていくのが目標ですね( ̄▽ ̄;)

まずはご報告でした(^_^)v

「ショールーミング」って言葉を始めて知りました!


「ショールーミング」って、多分みんなしてる行動な気がする。

キャノン初ミラーレス一眼EOS M実際に店舗で見て、インターネットの店舗(楽天とかアマゾンとか)で注文しちゃったりしちゃいます!
その行動を「ショールーミング」っていうらしいんです!

高い買い物をするときって、インターネットでその商品の価格とかをチェックしますよね!?
最近は、高い商品に限らずですが、スマホで完結できちゃいますし…。

理由としては、ポイントが貯まるとか、値段が安いとか、送料がかからないからとか、さまざまだと思うんですが、やっぱり値段の部分が大きいのかなと思います。

私も家電であれば、価格.comを必ずチェックしちゃいますし…。
ちゃんと実店舗でその商品を触って、定員さんに同様の機種との比較とかを聞いたりして。
一般的な行動になっているんだと思います。

先日読んだ雑誌に書いてあったのは、価格で勝負でいないなら、ネットにはない付加価値をつけるとか工夫をしないと生き残れないよ的なことでした。

まぁ、でもそれはあたりまえのことで、ヤマダデンキの定員さんも言ってましたが、毎日というか常に価格.comはチェックしていて、そこまでの価格には落とせないからポイント還元や保証などのアフターサービスで差別化していってると。

Yahoo、楽天、Amazonの流通網は恐るべし(>_<)


Cassina Ixc.今年限定2012 SummerSale開催してます!

スポンサードリンク

2012限定サマーセール!

カッシーナイクスシー(Cassina Ixc.)青山本店3階にて
2012 SUMMER SALEを2012.7.19(Thu)~8.21(Tue)まで
開催しています(^o^)丿

Cassina Ixc.2012 SummerSale

家具の展示品処分や、モデルチェンジ、取扱い終了商品など、
ホームファニシングアイテムを含め大規模なセールみたいです!

値札にシールが貼ってあって、
50%OFFになっている商品もあります。

どうやらカッシーナでは、SALEって今まであんまりないみたいです。
今後も行う予定があるかどうかはわからないらしく、
今年がラストチャンスかもしれませんね!!

家具に興味のある人は、この機会に行ってみる価値ありです!

Cassina Ixc.2012 SummerSale

Cassina ixc. East by EastwestGINGER
アームレスチェア ナチュラル×アイボリー 4脚セット

↓応援よろしくですm(__)m↓

人気ブログランキングへ


クロックスをゼロから作った男の100億円仕事術

スポンサードリンク

最近読んだオススメの本

仕事もひと段落して、先日、読んだ面白かった本を紹介します。

森平茂生さんの体験記

「ゼロから3年で100億円企業を作った男のガムシャラ仕事術」です。

モリダイラ楽器でモーリスのブランド立ち上げの苦労やビジネスの思考、

ブランディングの構築やクロックスとの出会いから成功まで

森平さんは、現在進行形で新たなビジネスを探している好奇心旺盛で

行動力のある、人間味のある人だなと伝わってきます。

ビジネスでも感謝し、シェアすること情熱をもって行動することで

道が開けている気がします。

考え方やビジネスの手法が役立つことばかりです。

オススメです。

 ↓↓↓

クロックス オンラインショップ




「社長センス」金持ち社長の思考を記録していきます。

スポンサードリンク

 
社長にはセンスがあると思います。
事業創造のセンス、財務のセンス、話術のセンス…
それは、持って生まれたものなのか、経験からくるものなのか…
会社はそれを売上につなげていかなければなりません。

東京都にある税理士法人(会計事務所)で働くFP(ファイナンシャルプランナー)であるtorasenが、日々の仕事を通じて感じたことを記録するブログです。

会計事務所と聞くと地味に聞こえますが、一般企業のサラリーマンとの違いは、さまざまな業種の社長と接する機会が圧倒的に多いということです。

会計事務所・税理士業務というのは、簡単に言うと会社の儲け(利益)に対する税金を計算して、税務署へ提出する申告書を納税者に代わって作成することを主な業務としています。

しかし、中小企業では経理部門がないような小さな会社もあり、会社の税金計算だけでなく、さまざまな知識が必要なり、会計事務所が会社のお医者さん的な立場にあると言えます。

税務のスペシャリストであるが、他の法律などを知らないでは仕事になりません。他の分野の知識も少なからず把握しておくなどジェネラリストが求められます。

主な業務
・税務(法人税等の申告業務など)
・会計(決算書、試算表、資金繰り表など)
・労務(給料計算、社会保険事務など)
・法務(コンプライアンス、登記など)
・保険(退職金準備や節税対策など)
・金融(資金調達、借入など)など

自然とそれらの会社の社長と打合せや検討会議、接待してもらったり接する機会が多いのです。
そこで、出来る社長(儲かっている会社)と出来ない社長(赤字の会社)の違いや、社長の考え方やビジネス感覚など、気付いたことをメモしていきたいと思います。